主な祭典・神事|熱田神宮 三種の神器の一つ草薙神剣の御鎮座に始まる由緒、祭典等のご紹介。

令和5年
お正月期間の参拝について

初詣は分散してお参りしましょう。
1月中はもちろん立春や旧正月等も含め
ご自身でご都合の良い日良い時を
お選びご参拝ください。
新年を迎え初めての参拝が初詣です。
感染防止を常に心がけましょう

只今の参拝状況をお知らせします
令和5年の初詣は混雑を避けて
お参りくださいますようお願い申し上げます

本宮大前

※令和4年12月31日 14:00~16:00
令和5年 1月11日     9:00~12:00
については祭典の関係でライブ映像を停止致します。

【皆様へお知らせとお願い】

当神宮におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の通り取り組んでおりますので、事情ご賢察の上何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご参拝に際しましては、混雑時のマスク着用をお願い申し上げます。

感染症拡大防止の取り組みについて
1月の祭典について
新年御垣内特別参拝について
年末年始の授与所について
授与品【大麻(おふだ)・お守り】のご紹介
~短時間でお受けいただくご参考にご利用ください~
お神楽やご祈祷のお申し込みについて
~新年安全祈願、家内安全、厄除け・年廻り災難除け~
新春初みくじの受け方
ご神印の受け方
1月5日初えびすについて
交通規制・駐車場の利用について
手洗いの水場(お手洗い)の場所
古札納所について
露店について