展示・文化行事のご案内
宝物の展示、各種文化行事のご案内
約6,000点の収蔵品のうちより毎月選りすぐりの宝物展示情報、また月次茶会、月次献花をはじめとする文化活動、文化行事の開催のお知らせいたします。
献茶式
平成24年10月15日(月)

献茶式
熱田神宮献茶会 秋季大会献茶式
午前10:30 神楽殿
本年は、表千家同門会 左海祥二郎宗匠が御奉仕し、御神慮を和め奉ると共に斯道の繁栄を祈願します。
また、境内茶席では、濃茶を表千家同門会、薄茶を松尾流の奉仕により、協賛席として釜が掛けられます(9:00~15:00)。
※ 熱田神宮献茶会は、茶道を通じての神徳宣揚を目的として、昭和22年に茶道各流派が参加して結成された会です。