コーナー展「元号~御代がわりを迎えて~」
会期 平成31年4月26日(金)~新元号元年5月28日(火)午前9:00~午後4:30
主な展示品
・重文 日本書紀
・重文 後花園天皇宸翰御消息
・重文 太刀 銘 宗吉作
・重文 太刀 銘 備州長船兼光
・県文 法楽歌仙連歌懐紙
・県文 寛永十三年熱田万句
わが国では「大化」以来、南朝・北朝の元号も含めてこれまで247の元号が用いられて来ました。そして5月には御代がわりを迎え「令和」という新しい御代が始まります。
5月のコーナー展は、年紀が表された当神宮の宝物を展示し、これまでの元号をご紹介します。
(展示品数 約90点)
○入館は午後4時10分まで ※展示品は毎月入れ替えをします